お尻やせしたい…
脂肪は下半身につきやすいですよね。上半身はすっきりしているのに、下半身はまるで別人!パンツもスキニーなんかとてもじゃないけど履けない…。スカートもAライン、トップスもチュニックなどのお尻が隠れるものばっかり選んでしまいます。もう、こんなこと気にせず好きな服を着たい!シンプルなスキニージーンズにシャツを羽織るだけのシンプルなスタイルやドレススタイルも楽しみたくありませんか?
お尻ってお肉が付きやすいんです
下半身にお肉が付きやすいのは、女性特有の悩みでもあります。女性は子供を産むために、脂肪を蓄えやすい体質です。お尻が太る原因は一つだけではなく、いくつかあります。骨盤のゆがみ、むくみ、筋肉の衰え…。一気にに全部を解決するのは難しいので少しずつ改善していきましょう。
簡単な運動で!
上記で説明した、お尻が太りやすい原因。骨盤のゆがみ、むくみ、筋肉の衰え。これらはすべて正しい運動方法やストレッチによって改善することができます。
むくみや骨盤のゆがみは、毎日の生活から来ています。鞄を片側だけで常に持っていたり、足を組んで座ったり、立つときにどちらかに重心を預けて立っている。このような行動は歪みを生み出します。
また、塩分の多い食事、適切な水分をとっていない、筋肉が足りないなどのことがあるとむくみを生み出してしまうのです。
いくつかむくみとゆがみ対策のヨガ、およびお尻痩せできる筋トレを見ていきましょう。
■お尻歩き100歩
お尻歩きってご存知ですか?名前の通り、お尻で歩くだけなのですが、結構これがきくんです。やり方はとても簡単です。足を前に投げ出して、まっすぐ伸ばします。腕は胸の前に持ってくるといいでしょう。そのまま、背筋は伸ばした状態で、お尻だけで前進します。お尻の片側を持ち上げて、反対側のひじを内側にいれて歩いてください。これを交互に繰り返して100歩分動いてみましょう。お尻の筋肉が使われているのを実感することができます。
■お尻あげ
床に四つん這いになり、片方の足を上にあげていきます。このときゆーっくり上げ下げしてください。とてもきついですが、効果抜群です。10回を2セットずつから始めてみましょう。
■ヒップアップブリッジ
床にあおむけに寝たら、膝を立ててください。このとき膝は軽く開いておきましょう。手はお尻のすぐ横にくるように。このままの体制で、お尻だけ上に持ち上げていきます。20回を2セットからどうぞ。上記のお尻あげより、最初はきつくないかな?と思ったのですが、10回を超えたあたりから運動不足の方には効いてくると思います…。日ごろの運動不足がたたりますね。
どの筋トレも、回数をこなしていくうちにだんだん楽になっているのを感じられると思います。また、やり方が悪いと、変な場所に痛みを感じることがあるのですが、お尻ではなく、膝などに痛みを感じたときはやり方が間違っていることが考えられますので、正しいポーズを意識しながら筋トレしてみてくださいね。
気になる脂肪吸引
お尻痩せは、プロであるドクターお願いすることもできます。お尻の脂肪を吸引してもらう方法です。でも実は、お尻の脂肪吸引は誰でもできるわけではないということをご存じでしたか?
・お尻に肉割れができてしまっている
・すでにお尻が垂れてしまっている
・太ももとお尻との間に境界線ができてしまっている
こんな方は脂肪吸引ができないそうです。このような方は脂肪吸引をしても、垂れ下がったお尻になってしまうので美尻には程遠くなってしまうそうです。
もし、あなたが上記のようなお尻でなければ脂肪吸引で小尻になることができます。実際に脂肪吸引をした人をみてみるとその効果がよくわかりますね。
脂肪吸引は、術後約2週間で効果を実感できるようです。気になる痛みやお値段ですが、55000円程度からあるようです。また、基本的には入院も必要なく、デスクワークの方でしたら翌日からすぐ仕事に戻ることもできるようです。もちろん、すぐの激しい運動や当日の入浴はできないようですが、施術後、抜歯が終われば脂肪吸引をしたこともわからないくらいの素敵なお尻を手に入れられます。
それでもやはり不安がある、という方はお近くのクリニックで相談してみるのもいいかもしれませんね。クリニックによっては1年安心保障などもあるので脂肪の取り残しや凸凹が出てしまった場合などでも、すぐに対応してもらえます。
これで自分史上最高のお尻に
いろんなお尻やせの方法がありますが、自分に一番合った方法で史上最高のお尻を手に入れましょう!下半身をすっきりさせて、お気に入りのファッションを楽しんでいきましょう♡