青春の名残…?ニキビ跡って気になる~
気になるニキビ跡…けっこう目立つんですよね。
特に色白肌だと赤みが目立ってせっかくの色白が台無しな事にも…。
せっかくニキビが治っても跡が残ってしまっては意味がない!
綺麗にニキビ跡を治す方法はないのでしょうか?
ニキビ跡を消す万能化粧品!
ニキビ跡を消すにはコンシーラーやファンデーションを厚塗りするしかない?
でもニキビ跡には逆効果だったり?
ニキビ跡だって頑張ってスキンケアで消したい!そんなニキビ跡に効果的な化粧品をご紹介します。
リプロスキンはニキビ跡のために作られたニキビ跡専用の化粧水です。
肌に素早く浸透し潤いを与えてくれます。
スキンケアの一番初めに使うことでより効果を発揮してくれます。
ロート製薬が出しているメラノCCは美白有効成分が角質層にまで浸透してメラニンの生成を抑えてくれます。
使い続けることで透明感のある肌へ導いてくれます。プチプラなのも魅力的です。
こちらは日本で最も長く使い続けられている化粧水です。
さらりとした使用感で開いた毛穴を引き締めキメを整えてくれます。
長年使い続けられているには理由があるんですね!
クリニックでニキビ跡を撃退!?
■フォトフェイシャルはニキビ跡が消えちゃう
フォトフェイシャルとは肌に有効な光を使った肌の治療法です。
クリニックで使用されます。
美白効果が期待できるのでしみやニキビ跡にも効果が現れるでしょう。
メリット
皮脂の分泌が抑えられるため、繰り返しできるにきびや赤みに効果的。
肌のテカリや化粧崩れの解消にも有効。
皮膚にダメージを与えずににきびケアができる。
副作用とダウンタイムがほとんどない。
デメリット
即効性がなく、効果を得るためには複数回(5~10回が目安)の治療が必要。
治療と治療の間に2~4週間空ける必要があり、治療完了まで長い期間がかかる。
定期的に通わなければならず、その都度費用が発生する。
フォトフェイシャルの値段はエステやクリニックにより幅があります。
お手頃なところなら1万円台から。高めに設定しているところなら5万円程です。安ければ良いと言うわけでもないので自分に合ったクリニックを探して行くのが良いでしょう。
■ケミカルピーリングはニキビ跡にどうなの?
ケミカルピーリングは名前を聞いたことがある方も多いでしょう。
角質をはがす成分を肌に塗って古い角質や汚れを取り除いてくれます。
ニキビの治療にも効果的です。
また、今はドラッグストアなどでもピーリングを効果をうたったものが売られていますが、クリニックで行うほどの効果は期待できません。
メリット
ニキビの炎症の原因となる毛穴の奥の「膿」が出やすい状態になる。
角質が薄くななるため、薬やビタミンCローションなどの浸透が早くなる。
ニキビができても軽症のうちに改善しやすくなる。
くすみの改善や小ジワ、ちりめんジワなどにも効果がある。
デメリット
紫外線の影響を受けやすくするため、UV対策が必須。
保湿など、念入りなスキンケアが必要になる。
治療後に、乾燥、ヒリヒリ感、ほてり、赤みなどが発生することがある。
3~4週間に1回のペースで3ヶ月ほど続ける必要がある。
お値段はどこのクリニックでも比較的安く一回当たり3千円から1万円程で出来るそうです。
■ひどいニキビ跡にも効果的!?レーザー治療
医療用レーザーではケロイド状のニキビ跡から赤みがかったニキビ跡も消すことが出来ます。
レーザーでニキビの原因のアクネ菌を殺菌して肌の代謝を良くしてくれます。
そしてコラーゲンを生成することが出来るのです。
レーザー治療には副作用はほぼありません。(個人差はあります。)
レーザーが強いほどダウンタイムが長くなるのでご注意を!
ですがニキビ跡への効果はかなり期待できるようです。
レーザー治療は、保険適用外なのでどこのクリニックでもお値段は一回1万円程度です。
ニキビ跡治療ビフォーアフターを見てみましょう
治療後1日から1週間程度で綺麗になっていきます。
そしてニキビができにくい肌へ改善していきます。
赤みが消えてかなり綺麗になっていますね。
キメも整ってきています。