肝斑・シミ取りって?
年齢と共に気になるのが顔のシミで、毎日お手入れしてもなかなか薄くならず濃くなる一方です。口コミで評判の高い美容液を使用しても、なかなか効果を実感できないものです。美容液は値段も高く種類も多く、自分に合う物を見つけるためたくさん購入してかなりの出費になってしまうこともあります。
また、シミに似ている肝斑には飲み薬がありドラッグストアで簡単に購入できますが、こちらも即効性がないため長期間飲み続けないとなりません。そして肌の悩みでシミ以上に気になるのが毛穴です。しかし広がってしまった毛穴を美容液等で小さく目立たなくすることは難しいです。
いずれにしてシミ治療(シミ取り)・肝斑・毛穴治療等の肌の悩みには、市販の美容液や飲み薬を使用するよりも専門の美容クリニックで行うのが一番です。
シミ取りレーザー治療の方法
シミ取り レーザー治療とは?
早い話、レーザーを使って
顔のシミを焼き切ろうというものです。
レーザーをシミの部分に照射することで、
シミの元メラニン色素を焼き切ることが出来ます。
メラニン色素のみに反応するので、
他の正常な皮膚に影響はありません。
レーザーでシミを取ることができる原理は、選択的光熱融解理論という少々堅苦しい物理理論に基づいて考えられました。
その理論とは、”レーザー光の照射時間はターゲット内で発生した熱エネルギーがターゲットを破壊する時間(照射時間)が、周囲組織に移行する時間(熱緩和時間)よりも短いことが要求される”というものです。
きわめて短い時間でレーザーを照射すれば、目的とするターゲット、つまりシミだけを破壊して、周囲の組織を傷つけることがないということです。
※しみとりレーザー治療の治療イメージ
「しみ」や「あざ」などの治療に最適です。しみ取りレーザーの波長はメラニン色素に対して吸収が高く、コラーゲン組織やヘモグロビンとの吸収差も大きいため、「しみ」などのメラニン性皮膚色素疾患の治療に最適です。
症例写真
フォトシルクプラス シミや毛穴のトラブルが改善
レーザー(しみ・あざ)-症例写真
光線性花弁状色素斑(肩にできる日焼け後のシミ)